Curious Georgeは「生きた英語」を学べる素晴らしい絵本だった。
「Curious George」(おさるのジョージ)は、昔から世界中の子供たちに大人気の絵本シリーズです。 でもこの絵本のすごいところは、子供だけでなく、大人の英語学習にも使えるという点です。一見シンプルなストーリーの中…
「Curious George」(おさるのジョージ)は、昔から世界中の子供たちに大人気の絵本シリーズです。 でもこの絵本のすごいところは、子供だけでなく、大人の英語学習にも使えるという点です。一見シンプルなストーリーの中…
たのしくて、最も効果の高い英語学習法の一つ、それは「絵本の多読」です。 絵本なら、あまり難しく構えなくても、すらすら読めそうな気がしますよね。実際、絵本をたくさん読んで高い英語力を身につけた、という上級者は結構います。 …
「どの洋書を読めばいいのか」と迷う人はいても、「どんなふうに洋書を読めばいいのか」と悩む人は少ないようです。 でも、ただ漠然と洋書を読んでいるだけでは、あまり英語力はつきません。「どう読むか」によって、英語力の伸びしろは…
先日書いたブログ記事「洋書初心者でもラクラク読める!おすすめの英語ペーパーバック10選」につづいて、中級者が読んで絶対に後悔しないおすすめの洋書10作品をご紹介します! 必要な英語のレベル ここでいう中級者というのは、「…
英語力を本格的にアップさせようと思ったら、洋書(ペーパーバック)を読むのがおすすめです。 読書を通して、たくさんの英語に触れながら、自然に英語力を伸ばしていくことができます。 とはいえ、いったいどんな本を読めばいいのか、…
効果が絶大なのに、英語を学ぶほとんどの人がやっていない学習法があります。 それは、「英語の絵本」を読むことです。 初心者も上級者も、TOEICやTOEFLを受験する人も、学生も社会人も、あらゆる英語学習者に自信をもってお…
かわいい我が子にそろそろ英語の絵本を・・・と考えている人は多いでしょう。でも、英語の絵本を選ぶのって結構大変です。 英語の絵本なんて山のようにある どれも値段がそれなりに高い 読ませてみないと子供が面白がるかどうかわから…